英国の超老舗アウターウェアーブランド『GRENFELL』から本物のハリトンジャケットのご紹介!
上品で上質なファブリックと王道ディテールを備えたクラシックスタイル。
王道スタイルのハリントンジャケットの原型を作り上げたファクトリーが作る、ジャケットは、日本ではスウィングトップとも呼ばれている。
今回はこのブランドのアイコンである、グレンフェル・クロスではなく、ピーチド・コットンを採用!
【Peached Cotton】 とは、高密織りによる防風、撥水性能を備えた平織りのウェザークロスの生地が使われたモデル。。
胴裏はコットン綾織りのチェック生地、袖裏は滑りの良い化繊生地という総裏地仕立てとなり、見えないところまでこだわる逸品!
シルエットはスタンダードフィットで、クラシックなスタイル
ゆったりとした胴まわり、腕まわりに、ダブルZIP 袖と裾のリブはタイト目。
デザインは、ドッグイヤーカラー、フラップポケット、ラグランスリーブ、アンブレラヨークと伝統的なディテールを備えたジャケットに仕上がっています。
余談ですが日本ではスウィングトップと呼ばれているジャケットのすべてのデザインは、
このファクトリーが開発したものが原型となっているものも多いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Ⅰ型」とは~
1918年に米国ブルックスブラザースが紹介したいわゆる「ナンバー・ワン・サック・スーツ」がこのⅠ型のオリジナルです。
(ナチュラルショルダー、前ダーツ無し、センターベント、3つボタン中一つ掛けの段返りを特徴とした型)
FRONT
(モデル着用は 40サイズ)
INNER『KEATON CHASE USA』
L/S CLASSIC FIT PULLOVER BD SHIRT
BACK
(身長181cm、体重63kg)
【Peached Cotton】
BRAND CONCEPT
●グレンフェルの名作ハリントンジャケットHISTORY
1923年織物工場を営んでいたトーマス・ヘイソンスウェイトと息子のウォルターが、
著名な探検家であり医師でもあったウィルフレッド・グレンフェル卿の求めた『防風性と透湿性を備えた衣服』を開発することからブランドの歴史が始まりました。
この生地はブランドの代名詞となり、『グレンフェル・クロス』と名付けられました。
過酷な環境に耐えうる生地として、実際に探検などに使われ、その後一般に向けても提供され、ブランドは急速に成長を遂げました。
●「GOLFER(ゴルファー)
1930年代前半にゴルフ用ジャケットとして開発されました。
高密度に織られたグレンフェルクロス。
100%コットンでも防水性のある生地です。
色 | OLIVE |
素材 | outer &lining:100% COTTON (PEACH COTTON) sleeve lining:100% POLYESTER |
生産国 | ENGLAND |
サイズ | 着丈 | 身幅 | 袖丈(ラグラン) |
---|---|---|---|
40 | 68cm | 60cm | 78cm |
42 | 69cm | 62cm | 79cm |