アメリカを代表する文化と共に歩んできた『SPERRY TOPSIDER』からレザーボートシューのご紹介です。。
伝統の証であるゴールドカップ™コレクションから、丹念に作られたこだわりの1足【2 EYE BOAT SHOE】
アメリカ合衆国・メイン州で生まれた【メインモカシン】を元に、良質なレザーで、優れた職人技が1足、1足を手縫い仕上げています。
拘りのDETAILは
●プレミアムなフルグレインレザーを使用
アッパーに使用したプレミアムフルグレインレザーは、時間が経つにつれて足に馴染むだけでなく、
洗練された風合いを醸し出し、経年変化を味わえます。
●贅沢なラムスキンのライニング
その柔らかさと高い通気性が持ち味の、贅沢なラムスキンをライニングに使用したGold Cup™コレクション。
このライニングは靴の内側の熱と湿気を軽減し、さらに柔らかい肌ざわりで、履く人の足の複雑な形にフィット
●生皮を使用したシューレース
耐久性の高さで知られる生皮の靴紐は結びやすく、しっかりと固定できるのが特徴。
アッパーのレザーと同じように、時間が経つにつれて高級感のある艶が出てきます。
●ラバー・アウトソール
足への負担を軽減するために設計された最先端の衝撃吸収クッションインソール
この手間と時間をかけた手作業と良質な素材により洗練されたシルエットと頑丈な構造を生み出し、
何十年経っても変わらない、時代を超越した履き心地を実現します。
※premium Full Grain Leatherとは~
革の最も外側の層である銀面をそのまま残した、最高品質の革
加工を施さず、天然の風合いや強度を活かしているため、使い込むほどに経年変化を楽しめるのが特徴です。
●フルグレインレザー仕様
その柔らかさと高い通気性が持ち味の、贅沢なラムスキンをライニングに使用したGold Cup™コレクション。
このライニングは靴の内側の熱と湿気を軽減し、さらに柔らかい肌ざわりで、履く人の足の複雑な形にフィット
●ラムスキンのライニング
Rubber parts
BRAND CONCEPT
HISTORY~
1935年、アメリカ・コネチカット州のとても冷たい冬のある日。
セイラーでもあったポール・スペリーは、いつものように愛犬プリンスと一緒に散歩中に
プリンスが凍った雪道を滑らずに走り回っている姿から、愛犬の足の裏をよく見るといくつもの小さな隙間と溝が四方八方へと
広がっているのがヒントとなり、ポールは研究室へと駆け戻り、すぐにゴムとペンナイフと普通のスニーカーを使って
世界最初のボートシューのプロトタイプを作り上げた。
デッキシューズの元祖として知られている「SPERRY TOP-SIDER」誕生の瞬間はこうしてできました。。
色 | BODY ; WHITE |
素材 | アッパー素材 : 100%LEATHER (premium Full Grain Leather) アウトソール : RUBBER |
生産国 | INDONESIA |
サイズ | |||
---|---|---|---|
UK | 8.5 | 9 | 9.5 |
JP | 26.5 | 27.0 | 27.5 |